募金を送りたい方
募金には次のような種類があります。
[su_highlight]皆さんの想いを届けたい所へ送ってあげてください。[/su_highlight]
義援金
直接被災者に渡されるものですが、実際に被災者の手元に届くのは混乱が終息してからになりますので、少し先になります。
支援金
現地で被災者のために活動する団体等の活動資金になります。
必要な機材を揃えたり現地スタッフの経費として使われたりします。
寄付金
主に自治体などが募集します。特に使途に制限はなく、街の復興に使われたりもします。
[su_spacer size=”50″]
義援金の主な送り先の一覧
- 日本赤十字社
- 赤い羽根共同募金
- 熊本県の義援金ページ
- 熊本市の義援金ページ
- 大分市の義援金ページ
- 熊本県玉名市の義援金ページ
- 熊本県西原村の義援金ページ
- 熊本県宇城市の義援金ページ
- 熊本県大津町の義援金ページ
- 熊本県菊陽町の義援金ページ
支援金の主な送り先
※送り先の団体によっては、事務手数料や振込手数料などが発生する場合もございますので、送り先の団体にご確認の上お手続きください。